このブログを検索

火曜日, 2月 20, 2007

ミクロ経済で “もえ〜” 

ダラスにもやっと暖かさが戻って来たようです。春風爽やかな一日でした。

今学期は毎週火曜日と木曜日に学校へ通っている私ですが、本日もおさぼりする事なく、自称「職業学生」は授業へ出て参りました。

今日のミクロ経済(基礎)は、政府が(税金などで)干渉する商品やサービスについての内容でした。政府がある商品・サービスに税金を課すことを決めたとき、税がまるまる/または一部が販売価格に乗る場合や、逆にプロデューサーが全て被る場合などや、何故石油は価格がどんどん変わるの?なんて事を習いました。

生まれてこの方経済学なんて取ったことなかったんだけど、ハリス先生のお陰で毎回“目から鱗が落ちる”ような発見をさせてもらっています。今日はアルファー波出たね。ハリスはグラフをとっても上手に使い説明がとても上手。それにワクワクしてる私は多分変態。

まあ、こういうのは20年前くらいに体験できたら良かったが。

もし経済面で色んな事が分かったら、その分“余裕〜な気分”が生まれる気がする。例えば今でも「株」ってものがよく分からない。(残念ながら全然興味ない…)「知らない」から新聞のあの1ページ疎ましく感じる。日経新聞も夕刊専門読者だったし。

つまり、世の中のことをたくさん知ってる人って、今ある社会の構造の中にいて“ゆとり”があるんだろう、と思った。

…ぐつぐつ、煮え切らない今日のコメントでした・失敬。

そういえば、ミクロのテストは先週早速返されており、一問不正解で100点ならずも高得点をマーク!ですが、問題の「Fashion プロモーション」のテストが未だ帰ってこず。明後日らしいのだが。それにしてもあなた達(スタッフ)時間掛かりすぎじゃない?!

0 件のコメント: