このブログを検索

水曜日, 11月 30, 2011

ターミナル5/Terminal 5 (ライブハウス)



グーグルイメージで検索するとどこかの空港が揃ってヒットしてしまう変な名前のライブハウス。今月 Trombone Shorty & Orleans Avenue のコンサートで始めて訪れました。


思ったより広くて日本人には体育館を思わせる造り。ニューヨークに来たばかりの右も左も分からない時期に、友達のライブに誘われて行ったThe Bowery Ballroomにどこか似ています。入り口のクールなシャンデリアやクールなバーがアングラ感を漂わせながらも、気取っていない雰囲気がお勧め。チケットも$25〜45と比較的安価。


以前はClub Exit というナイトクラブで、2003年に麻薬取締局によって閉店されたとか。ちょっと物騒な過去があるようですが、現在はThe Bowery Presentsによって運営されています。Bowery Ballroomに似てるのも納得で、なんと同会社が手がけていました。


その日のステージは、9時15分からぶっ通しで12時半まで続き、最後にはバンドマンが楽器を交換して演奏する悪ふざけも登場(勿論そんなに上手じゃない/苦笑)。ニューオリンズ風ともいえるお祭り騒ぎのようなライブを、集まったニューヨーカーたちにたっぷり3時間以上も見せてくれたのでした。


居心地の良い空間を提供し、大人も浮かないライブハウスに一票!





月曜日, 11月 28, 2011

MacBook Air

FIT在学中に購入して以来お世話になっていたMacBookのパフォーマンスが、ここ数ヶ月思わしくなく、サンクスギビング割引でMacBook Airを買いました。本来なら"yay!"というところなんですが、このMacBookは普通のメール打ったり、エクセル使ったりといった事務作業くらいなら充分なので、愛おしさが募ります。

何故かMSワードの編集ツールのバルーン機能を使うと、まずスクロールダウンがスムーズに動かなくなり、タイピングスピードが遅くなり、一時間に何度もクラッシュし、おまけにネットもず〜とクルクルしててページが開かなくなる。バルーンを出さずに、下線で編集していく設定をすると、かなり解消されることが分かりましたが、スペースや「、」に見落としが出るので、必ずこれも最後に一度外して確認が必要です。

サムのMacBook Proが、クラウドの時代に着いていってないため、このMacBookがサムへお下がりに???ちょっとそれも可哀想...となると、結局私がこのままMacBook継続になりそうな予感がしなくもないけど。

とにもかくにも今から、クラウドの学習です!